訪問対応の場合のお申込の流れ
・当ページのお申込フォームまたはお電話からお申込頂きます。
・ お申込後自動返信にて「お申込受付けメール」を、予約された
日時で問題なく確定致しましたら「予約確定メール」をお送り致します。
(希望によりお電話による連絡も致します。)
日時で問題なく確定致しましたら「予約確定メール」をお送り致します。
(希望によりお電話による連絡も致します。)
●お申込後すぐ戸籍謄本の取得に取り掛かります。
(遠方の本籍地の場合取り寄せに1週間程かかります)
(発行6ヶ月以内のもの)
(遠方の本籍地の場合取り寄せに1週間程かかります)
(発行6ヶ月以内のもの)
・ご訪問場所等の確認で当日等お電話でさせて頂く場合があります。
・会社等の場合は呼出し方法、部署、内線番号などフォームにご記入下さい。
・訪問時には以下の事をお願いします
○申請書のご記入(必ず本人様)
○本人確認書類のお預かり(預り証を発行致します)
・ご本人様記入欄がありますので必ずご本人様がご在頂くようお願い致します
・会社等の場合は呼出し方法、部署、内線番号などフォームにご記入下さい。
・訪問時には以下の事をお願いします
○申請書のご記入(必ず本人様)
○本人確認書類のお預かり(預り証を発行致します)
・ご本人様記入欄がありますので必ずご本人様がご在頂くようお願い致します
・ご希望のパスポートセンターへ申請致します。
(申請したセンターでの受取りとなります)
○訪問後できる限り当日中に申請いたします。
(申請したセンターでの受取りとなります)
○訪問後できる限り当日中に申請いたします。
・申請後、最寄の郵便局から・・
○引換証(パスポートセンター発行の物、パスポート完成日が書かれています)
○お預かりした本人確認書類
○場合によって旧パスポート
以上を書留でご郵送します。
(ご不在の場合再配達、若しくはゆうゆう窓口でお受取下さい。)
○引換証(パスポートセンター発行の物、パスポート完成日が書かれています)
○お預かりした本人確認書類
○場合によって旧パスポート
以上を書留でご郵送します。
(ご不在の場合再配達、若しくはゆうゆう窓口でお受取下さい。)
・「引換証」と「手数料」をご持参の上パスポートセンターにてお受取り下さい。
・「手数料」は当所にお支払頂く「代行料」とは別の物です。
受取り時にパスポートセンターに直接お支払頂きます。
・お受取りは偽造防止等の観点からご本人様のみとなっております。
ご了承下さいませ。
・「手数料」は当所にお支払頂く「代行料」とは別の物です。
受取り時にパスポートセンターに直接お支払頂きます。
・お受取りは偽造防止等の観点からご本人様のみとなっております。
ご了承下さいませ。